language
日本語
English
簡体中文
繁体中文
標準
白
黒
文字色の変更
小
中
大
文字のサイズ変更
Toggle navigation
足利市
ってこんな街
足利市の歴史
足利市早わかりマップ
足利氏との関わり
足利市 四季の魅力
足利の
おすすめ特集
足利で
見る・遊ぶ
見る・遊ぶ
イベント情報
足利フォトギャラリー
足利パンフレットダウンロード
足利市観光案内人
足利で
食べる・買う
食べる
買う
オススメ
コース
足利への
アクセス
足利へのアクセス
観光駐車場情報
生活路線バス
タクシー
レンタサイクル
緊急時の施設・連絡先
協会インフォメーション
足利
旅の予約
足たびトップ
足利で見る・遊ぶ
イベント情報
足利織姫神社春季例大祭
足利織姫神社春季例大祭
まちなか
足利の産業の守護神とされ、平成16年6月に社殿が国の登録有形文化財に指定されました。足利織姫神社は機織を司る「天八千々姫命」と「天御鉾命」の二神を勧請しお祀りしています。
足利織姫神社の春は、境内裏手の公園に桜、藤、つつじがあり色鮮やかです。
(桜は3月下旬~4月上旬、藤・つつじは4月下旬~5月上旬が見頃です。)
また、足利市を一望できるスポットでもあります。
お祭り当日は、御神楽をはじめ合唱や和太鼓・箏曲などの奉納演奏があり、毎年賑わいます。
基本情報・アクセス
開催日
5月5日※毎年同日開催
開催場所
足利織姫神社 (西宮町3889)
電話番号
0284-22-0313 (足利織姫神社奉賛会)
アクセス
東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約20分
JR両毛線足利駅より徒歩約15分
北関東自動車道足利ICより約15分
東北自動車道佐野藤岡ICより約40分
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前へ
次へ
カテゴリー
すべて
まちなかイベント
東部地域イベント
西部地域イベント
南部地域イベント
北部地区イベント
複数地域イベント
Scroll